マーカス・モリトール ピノ・ノワール ブラウネベルガー・クロスターガルテン*** トロッケン [2019]750ml (赤ワイン)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

Markus Molitor / マーカス・モリトール

マーカス・モリトールは1984 年に若干20 歳という若さでワイナリーを引き継いだが、当初から野心に溢れ「モーゼルに以前の栄光を取り戻す」という明確なビジョンを持っていた。また洞察力にも優れており、僅か4ha からスタートした所有畑は今や100ha となりモーゼルで最大規模のワイナリーに成長し、毎年少なくとも50 種のワインをボトリングしている。

そして驚くべきは膨大な数の全てのワインが卓越した品質を持っているということである。

2011 年にワイン・アドヴォケイト誌で100 点を獲得し、2013 年にはドイツ史上初となる3 アイテム同時100点獲得という偉業を成し遂げた。また、ベルンカステルリング・オークションでは1996 年に当時最高値を付け、2012 年には最高値を更新するなど、エゴン・ミュラーやJ.J. プリュムと肩を並べ競い合っている。

1984年、マーカス・モリトールはわずか20歳で親のワイナリーを引き継いだ。若いにもかかわらず、彼のビジョンは非常に明確に定義され、野心的だった。個々の畑のアイデンティティ(テロワール)と極めて長寿な、紛れもないリースリングの真実を伴ったモーゼル渓谷のワインの栄光を取り戻すことだ。モリトーア家は8世代にわたってワイナリーを経営している。ワイナリーの本拠地は、Wehlener Klosterberg畑の中心に位置している。

マーカスのガイドラインは自然(ブドウとワイン)に絶対的な敬意を表しながらの、畑とセラーの両方の品質に対する妥協ない献身だ。畑ごと、ヴィンテージごとにそれ自身の味わいを表現すべきだ。彼は、典型的なモーゼルのフレッシュさと輝きにインスパイアするだけでなく、ストラクチャーと奥行きのあるワインを求めている。

急な傾斜に100haの畑を所有し、ほとんどが古木(中には接ぎ木をしていない樹齢100年ちかいものもある)という、モリトールワイナリーは、モーゼル渓谷で最も大きな個人経営のワイナリーのひとつだ。最も急なスロープは80%の勾配であるため、機械では処理ができない。従って畑仕事のほとんどは手作業で行われる。ワイナリーはBraunebergからTraben-Trarbachまでのブドウ畑を所有し、2001年からはザール川地域の一部の区間も所有する。バラエティーに富んだスレート土壌とマイクロクリマのおかげで、モリトールのワインはMosel Rieslingsのすべての側面とバリエーションを表している。畑の94%がリースリング、ピノノワールとピノブランがそれぞれ3%ずつ植えられている。

ワイナリーでは畑仕事が中心的な役割を果たしており、ここにこそ熟したブドウ、豊かなエキス分のための基礎がある。土壌を肥やし豊かにするために有機材料のみが使用される。地面は控えめに働く。とても大切なのは葡萄の葉の比率で、高いキャノピーが実った果房に最適な栄養補給を可能にする。収量は、畑、個々の区画、植密度、そして特にヴィンテージによって10~55hl / haの間で変動する。たとえ、より高いリスクを伴うとしても、収穫は非常に遅く行う。利点は、酸度がより熟し攻撃的ではなくなること、エキス濃度が上昇し、ぶどうのフェノールの成熟度がより高くなること、そして、それらがワインのストラクチャーに加えられるということだ。成熟度の違うぶどうは注意深く分けられる。

ワインアドヴォケイト95点獲得!

銘醸地モーゼルだけでなくドイツ全体を代表するトップ生産者マーカス・モリトールによる、非常に評価の高いピノ・ノワール!

マーカス・モリトールはモーゼル中部のヴェーレナー・クロスターベルクの地で8代続く家族経営のワイナリーである。現当主マーカスは1984年、若干20歳という若さで両親からワイナリーを引き継ぐが、当時から野心にあふれ、明確なビジョンを持っていた。すなわち、モリトール家の伝統のもと、このモーゼルの地で際立った個性を持つ極めて長寿なリースリングを生み出すことである。

このビジョンのもと、わずか2haであった畑は複数回にわたる拡張によって規模が拡大していく中で、1988年にはモーゼルでピノ・ノワールを再植樹した最初のワイナリーのひとつとなり、2003年にはエクスレ度(収穫時のブドウの糖度)で331°Oeという世界記録を打ち立てるといった偉業を成し遂げ、現在ではモーゼルで最大規模となる120haの畑を所有し、質・量ともに満たす数少ないワイナリーとなる。

「ピノ・ノワール ブラウネベルガー・クロスターガルテン トロッケン」は、平坦なところから急勾配まで、異なる区画をブレンド。樹齢は最大20年。ワイルドストロベリーやスイートチェリーの並外れてデリケートでフローラルなアロマ。口の中では、非常にエレガントで線条細工のようなピノ・ノワールで、驚くほどシルキーなテクスチャー、偉大なフィネスと透明感を持ちあわせている。フィニッシュは長くて力強いが常に 上品である。土壌は違えど、ブルゴーニュ最高のピノ・ノワールに比肩しうるワインであると断言できる。

■マーカス独自の品質分類■
糖度ではなくフィネスによって分類され、*の数によってその品質を表している。 ブドウのセレクション、バレルセレクション、リリース直前の最終テイスティングでマーカス自身によって決定される。
* = 良質
** = 上級
*** = 最上級

■テクニカル情報■
産地:Mosel
ブドウ品種:ピノ・ノワール100%
熟成:バリック12ヶ月(新樽50%)

Markus Molitor Pinot Noir Brauneberger Klostergarten*** Trocken
マーカス・モリトール ピノ・ノワール ブラウネベルガー・クロスターガルテン*** トロッケン
生産地:ドイツ モーゼル
原産地呼称:gU. MOSEL
ぶどう品種:ピノ・ノワール 100%
アルコール度数:13.5%
味わい:赤ワイン 辛口

ワインアドヴォケイト:95 ポイント
RP 95 Reviewed by: Stephan Reinhardt Drink Date: 2023 - 2050
The 2019 Pinot Noir Brauneberger Klostergarten *** is very clear pure and fresh on the deep complex yet also highly refined nose that reveals red and dark fruits finely weathered slate and also iodine as well as lemon and tea notes. Silky dense and juicy but also saline on the palate this is a highly elegant refined yet very intense and juicy Pinot with remarkably fine and spicy tannins and a long Riesling-like finish in terms of crystalline acidity. It's a fabulous wine although the step from the ** to the *** Klostergarten is less big than the price makes you think. 13.5% stated alcohol. Natural cork. Tasted in May 2023.

VINOUS:91 ポイント
91pts Drinking Window 2028 - 2040 From: 2021 Mosel and Saar ? Tantalizing Tingling Thrilling (Jun 2023)
The 2019 Pinot Noir Brauneberger Klostergarten *** opens with a creamy nose offering some smoke and dark red cherry. A lovely brightness and clarity marks out cherry with a touch of cocoa. Concentrated and beautiful bright acidity is countered by well-judged oak. Fine tannins come with a gentle crunch. Very elegant. (Bone-dry) - By Anne Krebiehl MW on April 2023


マーカス・モリトール マークス・モリトール マルクス・モリトール Markus Molitor

残り 1 11,770円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月16日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから