真言宗の掛け軸 南無大師遍照金剛 弘法名号 仏事書 尺三 風鎮・品質保証付 送料無料

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

慈悲と徳を湛える、格調高い伝統の逸品。由緒正しい仏徳の名品ばかりをくまなく取り揃え、一堂にご紹介いたします。徳高い気品を漂わせる力強い墨痕がくっきりと記された名号の数々。心静かに手を合わせ、ご先祖への限りない感謝を捧げる日々をお送りください。
仏事の掛け軸弘法名号 南無大師遍照金剛
解説「大師」は、釈尊、偉大な師をいい、「弘法大師」の俗称でもある。「遍照金剛」は、大日如来の密教名、又は空海の金剛名。「南無大師遍照金剛」は「弘法大師と大日如来に帰依する」という意味です。
作者吉田清悠(三美会)
宗派真言宗にお使い頂けます掛け軸です。
軸寸法幅44.5×164cm(尺三)
本紙新絹本
表装洛彩緞子丸表装
軸先陶器
種類高精細巧芸画(手彩入り)・・・世界の有名美術館がレプリカを制作するため採用している最先端ジグレ版画技法を用い、特製新絹本画布に表現、限りなく忠実に原画の色彩を再現する為、最終仕上げは熟練の修復専門画家による手彩の補色が加えられ、リアル感を醸し出しています。さらに空気中の光やオゾンなどに分解されにくい耐候性を備えており、時間がたっても色調が変化しにくく、美しさが変わらない作品となっております。
化粧箱収納
お掛けになる時期お彼岸(春・秋)・お盆・御命日・あらゆる仏事・ご先祖様の追善供養、ご信仰の対象として、年中掛け頂けます掛け軸です。
保証表装品質十年間保証付き
嬉しい特典商品が到着次第、すぐにお掛け頂けますよう、風鎮(色・形はメーカー判断)もお付けいたします。

残り 1 10,850円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月25日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから